Double S World & Co
Web & DTP Branding Office
DESIGNER

代表 スミックス
(大西 澄江)
【生い立ち】
幼少期、おもちゃを買ってもらえず、与えられたものは、PC、麻雀牌、将棋、碁、ジグソーパズル、キーボード。キーボードフェチで、PCのキーボードと音楽のキーボード(講師資格保有)がお友達。
【トラウマ】
小学校低学年、パソコン本に載っているプログラム言語をひたすら打ち込み、ゲームを作っていた。それが喜びというなんとも地味な小学生だった。また、小学校3年の時に1年かけて作った5000ピースのモナリザが怖すぎて、眠れない夜を過ごす。今でもその顔は忘れられず、眠れないこともあるくらいトラウマになっている。
【歴史は繰り返す】
自宅でニット教室を行うくらいファッション好きな母に育てられ、小さな頃からファッションに対するこだわりが強く、幼少期、母が選んだ洋服を「今日は、これ着ない!」と駄々をこね、困らせていた。それは、SU-MIXの娘(6歳)にも見事なまでに受け継がれている。
【特技】
今では素材を見たり触ったりするだけで、洋服の価値がわかるという技をもつ。旦那との結婚前のデートでは「その革ジャケットはラム。いい値段する。いいもの着てるね。」という言葉をかけてしまったせいで、旦那が結婚を悩んでしまったらしい。(後日談)
【職歴】
アパレル店店長 → PCテクニカル → OL → 古着屋経営 → 化粧品メーカー商品企画、ECサイト運営 → 現在
アパレル出身。その後、調子に乗って古着屋を経営するもわずか2年で失敗。痛手を受けるも化粧品メーカーで自社のECショップのディレクター・企画・運営のマネージャーとして、8年勤務。結婚・出産で退社後、勤務中のディレクションに悩むことが多かったことを考え、ページデザインが自分でも作業できるようにWEB制作の専門学校に通学。卒業後の2015年に開業。デザイン制作はもちろんのこと、基盤にWEBマーケティングの知識があるため、SEOやMEOもワンストップで提供する。去年(2020年)、運営中のECショップ「昭和ビンテージ洋品店スミックス」が日経スペシャル「ガイアの夜明け」に取り上げられ話題を呼んでいる。
History
Price

SU-MIXが教えるオンラインデザインレッスン
オンラインで自宅にいながら気軽に受けれる、
WEBデザイナー養成講座です。
デザイン系ソフトに触るのが初めての方向け。
デザインについてはもちろんのこと、
必要に応じて、マーケティングやEC(ネットショップ)の事を含めてお話いたします。
レッスンを受ける前に、個別でヒアリングをさせて頂きます。
自分のホームページを作ってみたい方、既存のホームページの手直し、
ちらしや名刺などを自分で作れるように。
実務でもデザイン業務をやっていきたい方、
個人事業主やこれからデザイナーを目指す方などにお勧めです。
メニュー一例
イラストレーター講座 35,000円~
フォトショップ講座 35,000円~
ドリームウィーバー講座 35,000円~
入会金10,000円
上記、グループレッスン時の価格(税込)です。
プライベートレッスンは別料金となります。
テキスト代(8000円弱)、adobe creative cloud契約料が別途必要となります。
詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。

パソコンは怖くない!優しいSU-MIXが教えてくれる!